月〜金曜日  異世界と先祖
平成23年8月12日(金)〜

 こうした間違いがしょっちゅう起こるので、私の場合は間違いを指摘されたときとか、そのことが確認されたときには、素直にお詫びして、訂正させてもらうことにしている。過去にもそうだったし、これからもそうし続けることにならざるをえない。
 そのことはともかく、出水神社は西南戦争で熊本城がなくなったあと、旧藩の有志の方々が、荒廃した熊本を復興するために、細川藩歴代の殿方を祭って、明治十一年に創建されたものであるという。
 初代幽斎、二代三斎(忠興)、三代で肥後の初代忠利、肥後六代の重賢の四柱を主祭神に、歴代の藩主やガラシャも祭られているという。初代藩主の忠利の神までは仏界神であられるとのこと。六代重賢の神は仏界と霊界の間、それ以降、熊本城におられた方々は霊界神、ガラシャもキリスト霊界の方である。
 こういう調査結果が出されたので、改めてお詫びとともに訂正させていただきます。ただし熊本城に神社がなかったので、こうしたすれ違いが起こってしまったわけで、こうしたケースは仙台藩などにも見られるので、気をつけなければならない。

back
e-mail:ksnd@mail.ksnd.co.jp
Copyright © 2011 Kousendou,Inc. All right reserved.